ウェディングフォトグラファーの松元馨(まつもとかおる)です。
今回ご紹介するのは、メゾンプルミエールでの披露宴です。
プログラムの流れを写真で追いながら、メゾンプルミエールならではの注意事項や、事前に知っておくべきポイントを持ち込みカメラマン目線でお伝えします。
(挙式編はこちら↓)
CONTENTS
披露宴会場について
地下1階にあるバンケットルームが披露宴会場です。
写真左奥の緑があるスペースが高砂。写真右奥の壁には、ムービー上映用のスクリーンがあります。
緑に囲まれた高砂。
開宴〜お色直し中座
談笑しながら開宴を待つゲスト。
オープニングムービーの上映。スクリーンは2面あるので見やすそうです。
「入場時の後ろ姿」と「オープニングムービー」、撮れるのはどちらか一つ
今回、新郎新婦の入場のスタートを私は会場内から撮っています。
中には、扉が開いたタイミングで、会場の外から後ろ姿を撮ってほしいという人もいるでしょう。その場合、オープニングムービーが始まる前にカメラマンも新郎新婦と共に会場の外で待機している必要があるので、ムービー上映中の会場内の様子は撮れなくなります。
「入場時の後ろ姿」と「ムービー上映の様子」のどちらを優先して撮ってもらうか、カメラマンと相談しておきましょう。
高砂に向かう新郎新婦。
二人が進み始めると、会場のライトは明るくなります。
まずは新郎からのご挨拶。
新婦さんからも。
一般的には、新郎のみのご挨拶というパターンが多いですが、新婦さんの声も聞けると、ゲストは喜んでくれますよ。
司会者が二人のプロフィールを紹介している間に、乾杯の準備が進められます。
ゲストのご発声で乾杯!
お食事の開始前に、シェフからお料理の紹介。
続いて、テーブルインタビュー。
各テーブルのゲストに新郎新婦との思い出やエピソードなどを話してもらいます。
二人もいい顔。
続いて、新郎のお友達からのスピーチ。
限られた時間の中で、1組でも多くのゲストと記念写真を撮るには?
ここで、ご歓談の時間。
高砂での記念撮影も。
今回は、挙式後に2階テラスで全てのゲストとの記念写真を撮っていますが、ゆとりのないスケジュールの場合は、そんな時間がとれないこともあります。
披露宴の歓談の時間にも記念撮影はできますが、あくまでも「次のプログラムが始まるまでの限られた時間」になります。
余興をたくさん入れ込んだ結果タイトなスケジュールの披露宴になった場合は、グループごとの記念撮影をするときに、ゲストのカメラを「1グループにつき代表の1台のみ」と制限をかけることで、記念撮影の時間を短縮できるので、結果としてより多くのグループと記念写真を撮ることができます。
二人が一番いい顔になるのは、実はこの歓談の時間なのかも。
続いて、ケーキカット。
ファーストバイトの前に、まずはご両親によるお手本バイト。
新婦のお父さん、こうなることを予測してかメガネを外して挑みました。
ゲストも大喜び。
新郎→新婦、新婦→新郎の順にファーストバイト。
お父さんもいい顔してます。
ここで、新婦はお色直しのために中座します。
エスコート役に選ばれたのは、お兄ちゃん。
お母さんも楽しんでます。
ゲストに見送られながら退場。
お色直し前の姿での記念撮影は、中座直後がラストチャンス
会場の外で、エスコート役の人と一緒に記念写真を撮ります。
新婦はこの後すぐお色直しに向かうため、白のドレスでの記念撮影は、このタイミングがラストチャンスになります。披露宴中の高砂での記念撮影は、どうしてもゲスト優先になるので、もしご家族との写真が撮れていない場合は、このタイミングで撮らせてもらえないかスタッフにお願いしてみましょう。
続いて新郎も、お友達にエスコートされながら中座します。
退場後にエスコート役のお友達と言葉を交わす新郎。
会場内では、プロフィールムービーの上映。
スクリーンには、幼い頃の新婦の姿が。
主役のいない場の写真をどこまで撮ってもらう?
新郎新婦がいないこの時間帯の会場の様子をどこまで写真に残すかは、カメラマンの価値観によって大きく異なります。
「とにかく主役の絵になる写真を一枚でも多く!」というタイプのカメラマンだと、二人のいない場所の写真をそれほど重視しないこともあります。
でもこの時間帯の会場では、意外とゲストは肩の力を抜いて楽しんでいるもの。
そんな姿もたくさん撮ってもらうようにカメラマンにお願いしておきましょう。
お友達にご挨拶をして回るお母さん。
ご親族同士で談笑する姿も。
再入場〜おひらき
新郎新婦の再入場。
この後、二人はフォトラウンドのため、ゲストテーブルを順番に回ります。
フォトラウンドは、全テーブルのゲストと言葉を交わせる貴重な時間
フォトラウンドは、記念撮影だけでなく、全てのテーブルのゲストと言葉を交わせる貴重な時間でもあります。
ところが、披露宴に余興を目一杯入れ込んで時間のゆとりがなくなってしまうと、記念撮影を終えると同時に「次のテーブルに行きましょう」と式場のスタッフに声をかけられ、ゲストと言葉を交わす時間はほとんどなくなってしまいます。
ご家族やご親族のように気軽に高砂に来ることのできない人たちもいることを踏まえて、何を優先するかをプランナーと相談しておきましょう。
記念撮影直後。
みんなニコニコ。
ご親族テーブルでもご歓談。
結婚式の1日の中で、新郎新婦とご親族がゆったりと言葉を交わす時間って、意外とないんですよね。
ここで、新郎とお友達によるバンド演奏。
曲目は、ウルフルズの『ええねん』。
新郎のご両親も、少し離れたところから見守っていました。
みんなで記念写真。
無事演奏を終えて、ホッとした表情で席に戻るゲスト。
続いては、新婦のお友達からのムービー。
スクリーンには、懐かしの場所が次々と映し出されます。
新婦のご実家の風景が映し出されると、お父さんもこんな顔に。
ムービー作者のお友達から、お祝いの言葉。
笑いあり、涙あり。
一緒に記念撮影。
披露宴はクライマックスへ。
ご両親へのお手紙。
花束をプレゼント。
新郎のお父さんからのご挨拶。
結びに、新郎からもご挨拶。
ゲストに見送られながら退場する新郎新婦。
送賓の前にご両親との記念撮影。
みんなどこかホッとした表情。
会場内では、エンドロールムービーの上映。
ゲストのお見送り。
地下の螺旋階段下のスペースで行われます。
子どもに目線の高さを合わせるお父さん。
おひらき後のロケーション撮影について
お色直し後の姿でのポーズ写真。
螺旋階段で撮っています。
この後に二次会を行う場合は、お支度の時間もあるので、限られた時間の中でポーズ写真を撮ることになります。複数のスポットを回るだけの時間がとれない場合もあるので、「どうしてもこのスポットで撮りたい!」という希望がある場合は、あらかじめ式場に確認した上でカメラマンに伝えておきましょう。
二次会
開宴までのゲストの流れについて
披露宴に続き、二次会もメゾンプルミエールで行われました。
披露宴会場を二次会会場にセッティングし直すまでの間、ゲストは2階の室内チャペルとテラスで過ごします。
その後、会場の準備が整ったら、ゲストは地下に移動し、開宴という流れでした。
2階テラスで開宴を待つゲスト。
室内チャペルもゲストの待合スペースになっています。
お支度を整えた新郎新婦も2階のゲストの元へ。
しばらくの間、フリータイムでご歓談。
二次会会場の準備が整ったので、新郎新婦とゲストは地下へ移動。
この後、改めて二次会の開宴となります。
二次会の様子も気になりますが、今回の撮影はここまで。
(今回の結婚式のフォトギャラリーはこちら↓)