当サイトの お問い合わせフォームもしくはInstagram(@kaoru.m_portrait)のDMからお声がけください。
撮影可能なお日にちをお伝えします。
基本的に土日祝日となりますが、平日をご希望の方はご相談ください。
撮影のために特別な衣装をご用意いただく必要はありません。お持ちの服の中から、お気に入りのものを選んでください。
撮影場所はお洋服の雰囲気を見てから決定、お伝えします。撮影は都内の公園か、駅と駅の間を歩きながら行います。
当日はきっとドキドキするかと思いますが、肩の力を抜いていらしてください。
当日の流れは次の通りです。
駅で待ち合わせ
↓
簡単な説明
↓
歩きながら撮影
↓
駅で解散
料金は写真のご購入枚数によって変わります。撮影後にご希望のプランを選んでください。その後お支払いの詳細をお伝えするので、2週間以内にお振込をお願いします。
料金プランはこちらをご確認ください。
お振込の確認がとれ次第、写真のデータをお送りします。画像データはネットでのダウンロード形式(GIGAFILE便)で、撮影日から1ヶ月以内にお届けします。
・3カット(松元セレクト) / ¥16,000
・6カット(松元セレクト) / ¥20,000
・全カット(50カット以上) / ¥24,000
・3カット(松元セレクト) / ¥8,000
・6カット(松元セレクト) / ¥12,000
・全カット(50カット以上) / ¥16,000
学割ご希望の方は、必ず撮影当日に顔写真付きの学生証をご提示ください。また、学生料金の適用は23歳大学生までといたします。
当日に学生証のご提示のない方、24歳以上の方は社会人料金とさせていただきます。
撮影日が迫っている中でのキャンセルについては、下記料金を頂戴します。
【撮影7日前の18時〜撮影3日前の18時】
→ ¥4,000
【撮影3日前の18時以降】
→ ¥8,000
※ キャンセルの場合は必ずご連絡ください。撮影日決定後にご連絡のないまま一方的にキャンセルをされた場合は、¥20,000のキャンセル料を頂戴します。
撮影した写真の中からこちらで選んだものを、このWebサイトや私のSNSアカウントでご紹介させていただきます。サイトやSNSでの公開NGの場合は、プラス¥3,000で撮影をお受けするので、必ず撮影当日までにお声がけください。
ご依頼にあたって、お名前(フルネーム)とご年齢を教えてください。匿名での撮影はお受けできません。
撮影日を決めた後に音信不通になる方は決まって匿名です。お互いに対等な立場で信頼関係を作るためにご理解をお願いします。
なお、ご年齢によって撮影の可否、撮影内容が変わることはありません。撮影場所を決めるときに参考にいたします。
SNSのDMでご連絡をくださっている方へ。
以前とあるSNSの不具合で、一時的にアカウントへのログインができずDMの確認ができなくなったことがありました。
もしご連絡から48時間以内に私からの返信がない場合は、お手数ですが当サイトのお問い合わせフォームから再度ご連絡ください。
お持ちの服の中から、好きなものを選んでください。フォーマルよりはカジュアルな方が、立ち姿だけでなくしゃがんだり座ったりというゆるめの写真も撮りやすいです。
※ 表情のわかりやすい近い距離感の写真がメインになるので「お気に入りの靴があまり写ってない…」ということもありえます。また、撮影後に肌優先の色補正をするので、服の色が実物と比べて少し変わることがあります。
撮影時の服装は、バッグを含めずに考えてください。お手持ちの荷物は、汚れないようにカバーをかけた上で近くに置いていただきます。
メイクは普段のお出かけのときと同じくらいの感じでOKです。ニキビは撮影後の画像補正で目立たなくできるので、強引なメイクで隠そうとしなくて大丈夫です。 ※ ニキビとの判別が難しい小さなホクロを、画像補正のときに消してしまうことがあります。ご了承ください。
たまに事前にポーズを練習した上で撮影に来てくれる方がいます。お気持ちはわからなくもないのですが、結果的に違和感のある写真になりやすいです。
「より良く写らなきゃ」と自分を作ろうとしなくて大丈夫なので、肩の力を抜いていらしてください。
待ち合わせから解散までは約2時間です。
撮影自体は約1時間半で、残りの30分は説明や移動のための予備の時間となります。
途中で疲れたり気分が悪くなったりしたら日を改めることもできますので、無理をせずにお伝えください。
23区内の公園か、駅と駅の間を歩きながら路上で撮る形になります。
人通りが多いところで撮られるのは恥ずかしいでしょうし、あまりにも人目がないところだと不安になるでしょうから、程よく人の少ない場所を探しながら撮っていきます。
当日雨が降っていたら、延期もしくは東京国際フォーラムや国立新美術館での撮影で、相談させてください。
仮に被写体さんがご希望でも、スタジオやホテルなど密室での2人きりの撮影はお受けできません。
※ 悪天候などで被写体さんに安全な撮影を保証できない場合は、こちらから延期をお願いすることがあります。ご了承ください。
天候や災害が理由ではなく、体調や感染症予防など私の個人的な理由で撮影の延期をお願いした場合は、延期した撮影の料金を半額にさせていただきます。
これまでにこちらの個人的な事情での延期は一度もありませんが、万が一のときはご理解をお願いします。
僕が目指しているのは、「絵になる写真」を撮ることではないんです。
ご自分で気づいていない表情を、写真を通してあなたに知ってもらいたい。ご自分で好きになれない姿でも、他の人の目には魅力的に写っていることに気づいてほしい。
自信がもてないという方こそ、ぜひ撮影にいらしてください。
撮影中は無理に笑おうとしなくて大丈夫。笑顔じゃなくても、魅力的な表情は必ずありますから。
笑顔を撮るときはつい笑いたくなる空気を作るので、ご安心ください。
自然な姿を魅力的に写したいので、大げさなポーズは必要ありません。
ポーズに限らず撮影中の僕からの提案に気が乗らないときは、無理に応えようとしなくて大丈夫です。
撮影はお受けできますが、何かしらのリクエストがある場合は別枠でのお見積りとなりますので、一度ご相談ください。
事前のご相談なく当日にプロフィール写真用の小道具などを持って来られても対応できませんのでご注意ください。
お子さんを連れての撮影はお受けできません。僕は保育士でもあるので、目の前に子どもがいたら「お腹空いてないかな?」とか「眠そうだけど大丈夫かな?」と、色んなことが気になってしまいますので。本当にごめんなさい。
撮影を口実にしたわいせつ事件が実際に起きているので、その警戒心は大事にしてください。
僕の撮影では当日に名刺をお渡しします。それでも不安な方には、身分証での身元確認や、僕の顔写真をスマホで撮って控えてもらうこともできます。ご希望の方は、遠慮なくお声がけください。
撮影中の移動は全て徒歩で、撮影場所は少なからず人目のある戸外です。仮に突然の雨が降ってきても車移動や室内撮影など、密室で僕と二人きりになることはありませんので、ご安心ください。
また、男性カメラマンとの撮影でありがちなトラブルの対処法を、現役モデルへのヒアリングを元にまとめて記事にしています。
『被写体の女性が安全にポートレート撮影を楽しむために』を読んでみてください。
最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
このページの内容にご同意いただけるようでしたら、撮影の具体的なお話に進みたいと思います。
お手数ですが、SNSのDMまたはメールに次の3つを書いて送ってください。
- フルネームのお名前(本名)
- ご年齢
- 「撮影の約束ごとに同意します」のお言葉
※ お約束を守っていただけない場合は、撮影や写真のお渡しを取りやめることがあります。