Blog

挙式リハーサルの時間に、挙式本番っぽい写真を撮れるって本当?

ウェディングフォトグラファーの松元馨(まつもとかおる)です。

先日、ある花嫁さんからこんな質問を受けました。

「私の式場では、挙式本番の撮影は式場専属カメラマンのみだそうです。ただ、挙式のリハーサル中は持ち込みカメラマンでも撮影OKとのこと。リハーサルの時間に、挙式本番っぽい写真を撮れるって聞いたことがあるのですが、本当ですか?」

結論から言うと、リハーサル中に撮れる「挙式本番っぽい写真」はごくわずかです。
挙式本番でしか残せない特別な写真もあるので、「持ち込みカメラマンは挙式撮影禁止」のルールがある式場では、無理をせずに式場専属カメラマンに挙式だけでも撮ってもらいましょう。

というわけで、今回は「挙式本番でしか撮れない写真」と「リハーサルならではの写真」についてのお話です。

リハーサル中の写真にゲストの姿はない

挙式リハーサルに参加するのは、新郎新婦とご両親です。
立会人やリングガールなど、他に挙式の手伝いをする人がいる場合は、その人たちも一緒にリハーサルを行います。

当然ながら、リハーサルの場にゲストはいません。
なので、リハーサル中に「挙式本番っぽい写真」を撮るには、下の写真のようにガラガラのゲスト席を写さずに、新郎新婦の2ショットを撮る必要があります。

サレジオ教会でのリハーサル

また、式場によってはリハーサルを本番の挙式会場で行わず、控え室などで行う場合もあります。
下の写真は、赤坂氷川神社でのリハーサル風景。
こういう場合は、リハーサル中に「本番っぽい写真」を撮るのは難しいです。

赤坂氷川神社での挙式リハーサル

「本番ならではの写真」と「リハーサルならではの写真」

リハーサル中には撮ることのできない「挙式本番ならではの写真」の一つが、ゲストに囲まれた新郎新婦の嬉しそうな表情です。

ホテルニューオータニのチャペルを退場する新郎新婦

逆に、リハーサルの時間にしか撮ることのできない特別な写真もあります。
下の写真は、指輪交換中の手元のアップ写真。
これを撮るには、カメラマンが新郎新婦にかなり近寄る必要があります。
挙式本番では目立ちすぎるため、リハーサルで撮ることが多いです。

指輪交換の手元アップ

また、本番前の和やかな光景もリハーサルならでは。
下の写真は、入場の練習後にうっかり新婦のトレーンを踏んでしまったお父さんの姿。「ごめんごめん」と照れ笑いをしていました。

挙式リハーサル中に笑うお父さん

次の写真は、リハーサル中に祭壇で向かい合う新郎新婦に、こっそりとカメラを向けるお母さん。こんな光景もリハーサルならではですよね。

ヒルトン東京での挙式リハーサル中に新郎新婦を撮るお母さん

このように、挙式本番の写真とリハーサルで撮れる写真の間には大きな違いがあります。
リハーサル中に撮った「本番っぽい写真」の中には、これまでにあなたを見守ってくれたたくさんの人たちの姿はありません。

繰り返しになりますが、「全ての写真をお気に入りの持ち込みカメラマンに撮ってもらいたい。式場専属カメラマンは利用したくない。」という理由で、挙式本番の写真をリハーサルの写真で代用するのはやめておきましょう。

式場専属カメラマンにしか挙式中の撮影が許されていないのなら、挙式の部分だけでも専属カメラマンに依頼することをお勧めします。

※ カメラマンを業者としてではなく、ゲストとして招待することで、持ち込み禁止の式場での撮影を可能にする方法もあります。
詳しくは下の記事をご覧ください。

【写真で解説】アーフェリーク白金の結婚式|持ち込み禁止式場での披露宴撮影

ウェディングフォトグラファーの松元馨(まつもとかおる)です。

持ち込み禁止の式場でも、カメラマンをゲストの一人として招待することによって、結婚式の撮影自体は可能になります。ただ、その場合はカメラマンはあくまでも1人のゲストとして動ける範囲で撮影を行うことになります。

前回ご紹介した挙式編では、「ゲスト席からの撮影」という大きな行動制限がありましたが、披露宴中はゲストとしてのカメラマンも自由に動きながら撮影することができます。

そこで今回は、ゲストとしてのカメラマンが撮った披露宴の写真をご紹介しつつ、持ち込み禁止式場ならではの注意点をお伝えしていきます。

(挙式編はこちら↓)

開宴〜中座

カメラマンの席はどのテーブルに入れるべき?

アーフェリーク白金での高砂

披露宴会場オープン。カメラマンをゲストとして招待する場合、他のゲスト同様に席・食事・引き出物を用意することになります。

カメラマンの席を親族テーブルに入れると、そのカメラマンも親族紹介や親族集合写真に同席するよう式場に求められてやっかいなことになります。カメラマンの席は新郎新婦の友人テーブルに入れて、該当テーブルのゲストにはあらかじめ事情を伝えておくのが一番スムーズでしょう。

披露宴会場オープン後のゲスト

談笑しつつ、新郎新婦の入場を待つゲスト。

披露宴で入場する新郎新婦

いよいよ開宴。新郎新婦の入場です。

入場する新郎新婦を笑顔で見つめるお母さん

挙式中にあまり撮れなかった分、ご家族の表情も要所要所で撮っていきます。
披露宴会場では、高砂から最も離れた場所に親族席が設けられるので、お二人からは家族の表情が意外と見づらいんです。

男性ゲストによる祝辞

新郎挨拶に続いて、ゲストを代表してのお祝いの言葉。

高砂で笑う新郎新婦

高砂の二人もいい顔。
一ゲストである私ですが、高砂の周りを自由に動きながら撮っています。

アーフェリーク白金での乾杯

ゲストのご発声で乾杯。

式場カメラマン+持ち込みカメラマンの両方が入る場合は、役割分担をしておこう

高砂で友人と談笑する新婦

お食事と共に、歓談スタート。今回は、披露宴にも式場専属カメラマンが入っているので、私の方ではカメラ目線の記念写真は撮らずに、新郎新婦がゲストと歓談する自然な表情を主に撮っています。

持ち込むカメラマンによっては、「たとえ式場専属カメラマンが記念写真を撮っていても、自分も同じ記念写真を必ず撮る」という姿勢の人もいます。ただ、その場合は各記念撮影に2倍の時間がかかることになります。そうなると、結果的にゲストとの歓談の時間が減ってしまうんです。
なので、「式場カメラマンは目線をもらった記念写真」「持ち込みカメラマンは歓談中の自然な表情メイン」のようにざっくりと役割を分担しておくことをお勧めします。

ゲストとの歓談が落ち着いたら、ご家族にも高砂に来てもらおう

高砂で家族と談笑する新婦

高砂には、お父さんお母さんの姿も。

ご家族・ご親族は他のゲストに遠慮をして、高砂には来づらいものです。もしゲストとの記念撮影が落ち着いたら、式場のスタッフに声をかけて連れて来てもらってもOKです。
結婚式の一日の中で、新郎新婦とご親族とがのんびり言葉を交わせる時間は意外と少ないので、遠くからきてくれたご親戚の方もきっと喜んでくれると思いますよ。

家族写真については、下の記事も参考にしてください。

アーフェリーク白金でのケーキカット

ケーキカットは、ガーデンのプールサイドで。

アーフェリーク白金でケーキカットをする新郎新婦の後ろ姿

幻想的な雰囲気。
ケーキカット中は、ちょっとしたスペースを見つけてこまめに動きながら撮っていきます。

新婦から新郎へのファーストバイトファーストバイトの写真を見て笑う新郎家族

こちらは新郎のご家族。どんな写真が撮れたのでしょう。

アーフェリーク白金でのサンクスバイト

続いて、お友達へのサンクスバイト。

ファーストバイト後のケーキ

けっこう減ってる!

ウェディングドレスでの記念撮影のラストチャンスは中座直後

アーフェリーク白金での新婦中座

ここで、お色直しのために新婦は中座します。
エスコート役に選ばれたのは、お母さんとお姉さん。

新婦中座で笑うお父さん

席で見守るお父さんも嬉しそうでした。

この後新婦はドレスチェンジに向かいます。「ウェディングドレス姿でまだ家族写真を撮れていない!」ということであれば、会場を出た後にスタッフに伝えて家族を連れて来てもらいましょう。

アーフェリーク白金での新郎中座

続いて新郎の中座。お母さんにエスコートされて退場します。

主役のいない会場の様子をどこまで撮ってもらう?

ゲストと談笑する新郎の家族

ご家族はゲストテーブルをまわってご挨拶へ。

新婦家族と談笑するゲスト

お友達もいい顔してます。

主役がいない会場の写真をどこまで重視するかはカメラマンによるのですが、この時間帯のゲストは意外とリラックスをして楽しんでいることが多いです。また、ご両親がお友達と談笑している姿なんて普段は中々見られない貴重な光景ですよね。
そんな場面もなるべくたくさん残してもらえるように、カメラマンにお願いをしておきましょう。

談笑する両家の家族

両家のご家族がそろって大笑い。後で二人にもこの光景を見てもらえたらいいな、と思いました。

再入場〜おひらき

ベリーダンサーに囲まれながら再入場をする新郎新婦

ベリーダンスを習っている新婦さん。ダンサー仲間との再入場。

全てのゲストとバランスよく歓談したければ、フォトラウンドの時間に余裕をもたせよう

ゲストと記念撮影をする新郎新婦

続いてフォトラウンドです。フォトラウンドとは、新郎新婦がゲストテーブルを順番にまわりながら記念撮影をするプログラムです。

フォトラウンド=記念撮影というイメージが強いかと思いますが、全てのテーブルのゲストと言葉を交わせる貴重な時間でもあります。
高砂での歓談はどうしてもゲストグループによって高砂の滞在時間に差が出てしまいます。一方で、フォトラウンド中は新郎新婦の各テーブルの滞在時間に大きな偏りが出ないように式場のスタッフが管理してくれます。「みんなと話したい!」という人は、フォトラウンドの時間に余裕をもたせておくことをお勧めします。

フォトラウンドについては下の記事もご覧ください。

ラウンドフォト直後に談笑する新郎新婦とゲスト

フォトラウンド中も、カメラ目線の記念写真は式場専属カメラマンが撮っているので、私は新郎新婦とゲストとの触れ合いの様子をメインに撮っています。

新郎新婦と談笑する男性ゲスト

2人を迎えるゲストも楽しそう。

家族と記念撮影をして大笑いをする新郎新婦

ご家族テーブルでは、撮影直後に大笑い。

拍手を受けるダンサー

続いて、新婦のダンスの先生によるベリーダンス。

ベリーダンスを見つめる高砂の新郎新婦
ベリーダンスを見つめるゲスト

見守るのはダンスの仲間たち。

新婦からお礼の花束を受け取るダンサー

お礼の花束をプレゼント。

アーフェリーク白金のデザートビュッフェオープン前

ガーデンに面したカーテンが開くと…

アーフェリーク白金のデザートビュッフェオープン

新郎新婦がデザートビュッフェのオープンをアナウンス。ここからは、デザートを楽しみながらの歓談の時間になります。

アーフェリーク白金のガーデンで記念撮影をする新郎新婦

ガーデンで記念撮影も。

手紙を読む新婦

披露宴はクライマックスへ。新婦さんからご両親へのお手紙。

手紙を読む新婦を見つめる両親
記念品を両親に渡す新婦

記念品のプレゼント。

記念品を受け取って涙を流すお母さん

お父さんの挨拶で笑う新郎新婦

続いて、お父さんからのご挨拶。

お父さんの挨拶を聞きながら涙する家族謝辞を述べる新郎

新郎からもお礼の言葉。

新郎の謝辞に耳を傾けるお母さん

披露宴で退場をする新郎新婦

披露宴はおひらきに。新郎新婦の退場です。

アーフェリーク白金でエンドロールムービーを見るゲスト

新郎新婦が外でお見送りの準備を進める間、会場内ではエンドロールムービーが上映されます。

アーフェリーク白金でゲストを見送る新郎新婦

ゲストのお見送り。どこかホッとした表情のお二人。

新郎新婦に見送られる家族

ご家族も笑顔で式場を後にしました。

【写真で解説】アーフェリーク白金の結婚式|持ち込み禁止式場での挙式撮影

ウェディングフォトグラファーの松元馨(まつもとかおる)です。

持ち込み禁止の式場でも、カメラマンをゲストの一人として招待することによって、結婚式の撮影自体は可能になります。ただ、その場合はカメラマンはあくまでも1人のゲストとして動ける範囲で撮影を行うことになるため、通常の撮影と比べると「立ち入れない場所」や「撮れないもの」が出てきます。

そこで今回は、カメラマン持ち込み禁止の式場で、私が実際にゲストとして撮影した写真をご紹介します。式場は、T&G系列のアーフェリーク白金です。

1日の流れを追いつつ、「ゲストカメラマンでも撮れるもの」「ゲストカメラマンには撮れないもの」についてもご説明していきます。

式場 アーフェリーク白金
挙式の形 キリスト教式
挙式月 5月下旬

持ち込みカメラマンが撮れるものと撮れないもの

今回カメラマンはあくまで1ゲストの立場になるので、ブライズルーム・ロケーション撮影(ポーズ写真)・挙式リハーサル・親族紹介を撮ることはできません。
挙式の撮影は可能ですが、ゲスト席での固定撮影となります。
披露宴では、自由に動きながら撮ることができました。

受付

アーフェリーク白金の外観

式場内に入ると、他のゲスト同様にウェルカムスペースに案内されます。

アーフェリーク白金のウェルカムスペース

建物の外観や、ウェルカムスペースのアイテムなどは自由に撮影できます。

アーフェリーク白金の受付

受付の開始。

挙式開始までに撮ることができるのは、受付の様子や待合スペースでのゲストの様子のみです。

挙式(ゲスト席からの撮影)

挙式中は、他のゲストと同様にカメラマンも席から動くことはできません。

※ 下の記事では、ゲスト席からの挙式写真が通常の挙式写真とどう異なるのかを場面ごとに比較しています。合わせてご覧ください。

今回の挙式では、私は下の図の位置から撮影しています。

アーフェリーク白金のチャペル

チャペルがオープン。バージンロード寄りの内側の席から撮影を行います。

チャペルに入場する新郎

いよいよ挙式の始まり。まずは、牧師に先導されて新郎の入場です。

アーフェリーク白金でのヴェールダウンをする新婦とお母さん

続いて、新婦の入場。お母さんによるヴェールダウンです。

ヴェールダウンを見つめる新郎

見守る新郎。このようにお二人の立ち位置が分かれている場面では、できる限りカメラを前後に振って撮影していきます。

チャペルに入場する新婦とお父さん

お父さんと入場します。

入場の場面では、ゲスト席からの撮影でも新郎新婦の表情を問題なく撮ることができます。

バトンタッチの場面では、新婦やお父さんの表情を撮るのは難しい

新婦と新郎の背中を見つめるお父さん

新郎にバトンタッチをした後のお父さん。ゲスト席からの撮影だと、この場面は後ろ姿の写真になることが多いです。

カメラマンがもっと前に座れば、バトンタッチの場面でお父さんの表情を写せるかもしれません。
一方で、撮影ポジションが前過ぎると、「退場のときに新郎新婦やゲストの表情がわかる正面からの写真」が撮りにくくなります。優先したい写真をカメラマンと相談した上で、撮影ポジションを決めてもらいましょう。

アーフェリーク白金での聖歌

ゲストも起立して聖歌を歌います。キリスト教式では牧師とのやり取りがあるため、指輪交換まではゲスト席に背を向けている時間が多く(表情を撮りにくく)なります。

表情を撮れるのは、カメラマンの席より後方にいるゲストのみ

聖歌を歌うゲスト

カメラマンよりも前の席にいるゲスト(親族含む)の表情は基本的に撮るのが難しいです。前方のゲストの表情を撮れるとしたら、新郎新婦退場のときにゲスト全員が後方を振り返るタイミングくらいです。

カメラマンの席が前過ぎると、向かい合う新郎新婦の表情を撮りづらくなる

アーフェリーク白金のチャペルで指輪交換をする新郎新婦

指輪交換。この後、ベールアップ・ウェディングキスと続きます。

今回はやや後方のゲスト席から撮影しているため「二人の表情がわかる横顔の写真」になりました。一方でカメラマンの席が前すぎると、指輪交換〜ウェディングキスのように二人が向かい合う場面での写真が「新郎の背中越しの新婦」の構図になります。

指輪交換を見つめるお母さん

ゲストの間からなんとかご両親の表情を少しでも残せたらと思うのですが、ポジション的に難しいことも多いです。
その分、披露宴でたっぷりと残します。

署名シーンの写真は台の向きによる

署名をする新婦

証明書に署名をする新郎新婦。ゲスト席に背を向けての署名の場合は表情を撮るのが難しいです。

チャペルから退場する新郎新婦

ゲストに見送られての退場。

チャペルから退場する新郎新婦を見送るお父さん

新郎新婦の背中を見送るお父さん。挙式中にゲスト席からご両親の表情を撮ることのできる数少ない場面です。

退場する新郎新婦にカメラを向ける男性ゲスト

挙式中で、みんなが一番いい顔になるのがこの退場のシーン。

チャペルから退場する新郎新婦の後ろ姿

フラワーシャワー・集合写真

アーフェリーク白金でのフラワーシャワー

挙式後には、式場の入り口から続くレッドカーペットでフラワーシャワーが行われます。

ここからはゲストとしてのカメラマンも、自由に動きながら撮影することができます。

アーフェリーク白金での集合写真で手を振る新郎新婦

ここで式場専属カメラマンは二階に上がり、見下ろすように集合写真を撮ります。

撮り始めの数枚だけ、私も他のゲストと共に並んで写りましたが、途中で抜け出して集団の前方からこの写真を撮っています。

二階からお菓子をまく新郎新婦

続いて新郎新婦は二階に上がり、下のゲストに向けてのお菓子まき。

アーフェリーク白金二階の新郎新婦を見上げるお父さん

お父さんも楽しそう。

前半はここまで。

(続きの披露宴の様子はこちら↓)

ゲストのカメラは、プロカメラマンの邪魔?

披露宴の歓談中のこと。
ゲストが次々と高砂に集まってきて、新郎新婦とのおしゃべりを楽しんでいる。

そんな様子を撮っていた僕の前に、新婦のお父さんが立った。
お父さんは高砂の2人に向かって、少し遠慮がちに手を挙げながら声をかけた。

「こっちも(目線もらって)いいかな?」

座ったままの新婦の視線は、父親を通り越してその後ろにいる僕にとまる。
彼女はお父さんに視線を戻すと、こう言った。

「お父さん、カメラマンさんの邪魔になってるよ。プロにたくさん撮ってもらえばいいんだから、お父さんはそんなに頑張らなくていいの。」

それを聞いて、僕は少し複雑な気持ちになりました。
お父さんが気の毒というよりは、「新婦さんのその考えがもったいない」と思ったのです。

もしかしたら、お父さんが撮った写真の中のあなたは、いい笑顔ではないかもしれない。
「お父さん、早くしてよ」とでも言わんばかりの表情をしているかもしれない。

でも僕は、お父さんが撮ったそんな写真にも、特別な価値があると思うんです。

結婚式から長い時が経ち、元気で若々しかったはずのお父さんが少しずつ老いていることに気づいたときに、あなたは写真の中の自分を、どんな思いで見つめるのでしょうか。
そんな写真を撮ってくれたお父さんのことを、どんな風に思い出すのでしょうか。

写真は、そこに写っているものだけでなく、それを撮ってくれた人のことも思い出させる不思議な力をもっています。
そういう意味では、プロカメラマンはどうあがいてもご家族やお友達には敵わない。

プロカメラマンが撮る写真は、あなたが求めている写真です。
お父さんが撮る写真は、あなたが求めている写真ではないかもしれない。

それでも、たくさん撮ってもらうといいですよ。
鬱陶しければしかめっ面でもいいから。

お父さんだけでなく、たくさんのゲストが撮ってくれた写真を、いつまでも大切にとっておいてください。

【写真で解説】ホテルローズガーデン新宿の結婚式二次会

ウェディングフォトグラファーの松元馨(まつもとかおる)です。

今回は、ホテルローズガーデン新宿でのにぎやかな二次会の様子をご紹介します。

(二次会前のヒルトン東京での挙式・披露宴の様子はこちら↓)

開宴〜ケーキカット

ホテルローズガーデン新宿の入り口

二次会会場のホテルローズガーデン新宿。
ヒルトン東京からは、徒歩圏内です。

二次会開宴前の会場

オープン前の会場内。
ホテルの2階フロアです。

二次会の準備をするゲスト

幹事さんが、せっせと準備を進めます。

チェキを撮る女性ゲスト

受付開始。
入り口にてチェキ撮影。

チェキにメッセージを書き入れる男性ゲスト

撮ってもらったチェキの写真に、二人へのお祝いメッセージを書くゲスト。
この写真をボックスに集め、後の景品抽選会に使います。

オープニングムービー

入場前のムービー上映。
いよいよ開宴!

二次会で入場する新郎新婦

新郎新婦の入場。
ゲストとの近さが、二次会ならでは。

挨拶をする新郎

新郎からの挨拶。

二次会の乾杯

乾杯!

グラスを手に高砂に押し寄せる男性ゲスト

歓談が始まると、グラスを手に高砂に押し寄せる新郎のご友人。

新婦と談笑する女性ゲスト

新婦と言葉を交わすゲストも楽しそう。

二次会でのケーキカット

二次会でのケーキカット。

ケーキカットをする新郎新婦にカメラを向けるゲスト新婦から新郎へのセカンドバイト

新婦友人作のムービー上映

バンジージャンプをする新婦のムービー

新婦のバンジージャンプの瞬間。

ムービーを見て笑う女性ゲストムービーを見て笑う新郎新婦

新郎新婦と談笑する女性ゲストたちカメラマンを引き受ける新郎

主役なのに、友人からカメラマンを任された新郎。
この後、「俺も入れてよ!」と自撮り風に集合写真に加わっていました。

カメラを手に大笑いする女性ゲスト

チェキを使っての景品抽選会

景品抽選会で笑う新郎新婦

受付で撮影したチェキの中から、新郎新婦が一枚ずつ選んで当選者を発表。

当選したゲストを笑顔で見つめる新婦

最初の当選者を笑顔で、迎える新婦さん

景品の辛子明太子景品当選者を見て笑う新郎景品を笑顔で受け取る女性ゲスト

二次会歓談中の乾杯友人たちに拍手でお祝いされる新郎新婦

披露宴とはまたちょっと違う、二次会ならではの熱気。

新郎によるサプライズムービー

新郎からのサプライズムービー

なんと、新婦だけでなく新郎も、サプライズムービーにてバンジージャンプ!

サプライズムービーを見て笑う新郎新婦滝に打たれる新郎

滝に打たれる新郎。

ムービーを見て笑う女性ゲストスクリーンを笑顔で見つめる新郎新婦新郎にもらった絵をゲストに紹介する新婦

新郎によって描かれた新婦の絵を、ゲストに披露。

チェキをかまえる男性ゲスト

目線がプロっぽい!

おひらき・お見送り

お礼の挨拶をする新郎

結びは、新郎からのご挨拶。

二次会で退場する新郎新婦

めでたく、おひらき。

ゲストを見送る新郎新婦

一人一人のゲストと、ゆっくりと言葉を交わしながら見送る新郎新婦。

新郎新婦と笑顔で言葉を交わす男性ゲストたち二次会後にタクシーに乗って手を振る新郎新婦

ホッとした表情で、タクシーに乗り込んだ新郎新婦でした。

(この結婚式のフォトギャラリーはこちら↓)

【写真で解説】ヒルトン東京の結婚式|菊華の間の披露宴

ウェディングフォトグラファーの松元馨(まつもとかおる)です。

今回ご紹介するのは、ヒルトン東京の結婚式。菊華の間での披露宴です。

披露宴の流れを写真で追いながら、ヒルトン東京ならではの注意事項や、事前に知っておくべきポイントを持ち込みカメラマン目線でお伝えします。

(挙式編はこちら↓)

披露宴会場(菊華の間)について

ヒルトン東京の菊の間

開場前の菊華の間。スクリーンは前方の一箇所。新郎新婦の入退場は、会場後方右(上の写真でカメラマンが立っているあたり)にある扉から行います。

菊の間を高砂から

高砂から見ると、こんな感じです。

受付〜開場

受付をするゲスト

受付開始。

会場に入る男性ゲスト

会場のオープン。

談笑するゲスト

ワイワイしながら、二人の入場を待つゲスト。

披露宴会場に向かう新郎新婦

準備を整えた新婦が菊華の間に到着しました。

披露宴入場前の新婦の後ろ姿

扉の前で、入場の説明を受けます。後ろ姿も素敵。

開宴〜中座

「オープニングムービー」と「入場時の後ろ姿」のどっちを撮ってもらう?

披露宴入場時の新郎新婦の後ろ姿

扉がオープン。一礼のタイミングや高砂までのルートは、少し前を歩くキャプテン(会場担当者)がその都度教えてくれるので安心してください。

「入場時の後ろ姿」を撮ってもらうには、カメラマンも新郎新婦と共に扉の外で待機している必要があります。その場合、新郎新婦の入場直前に会場内で上映されるオープニングムービーの様子は撮影することができません。
入場時には「オープニングムービー上映の様子」と「入場する新郎新婦の後ろ姿」のどちらを優先するかをカメラマンに伝えておきましょう。

披露宴で入場する新郎新婦

お祝いの声を受けながら高砂に向かいます。

親族の挨拶で笑う新郎新婦

新郎の挨拶に続いて、ゲストからのお祝いの言葉。

笑う男性ゲスト

ゲストもいい顔してました。

ヒルトン東京菊の間での乾杯

乾杯と共に歓談のスタート。

一人でも多くのゲストと記念撮影をするには?

歓談中の記念撮影

高砂に集まってくれたお友達との記念撮影。

ゲストの人数が多いと、歓談の時間内に全員との記念撮影ができない場合があります。
1グループでも多くのゲストと記念写真を撮るには、「ゲストのカメラの台数制限」をするのも一つの手です。プロカメラでの撮影の他に、ゲストのカメラをスタッフが受けとっての撮影は「1グループにつきカメラ1台のみ」とすることで、撮影の時間を短縮することができます。

高砂にカメラを向けるお父さん

新婦のお父さんも、カメラマンに。

ケーキカットをする新郎新婦

高砂脇のスペースで、ケーキカット。

ファーストバイトをする新郎新婦にカメラを向ける女性ゲスト

カメラマンがいっぱい。

ヒルトン東京でのファーストバイト

海の中にいるような、幻想的な空間でした。

ウェディングドレス姿での記念撮影は中座直後がラストチャンス

新婦中座のエスコート役として呼ばれたお姉さん

ここで新婦さんはお色直しのために中座。エスコート役に選ばれたのは、お母さんと二人のお姉さんでした。

新婦中座後の記念撮影

退場後にエスコート役の方と記念撮影。

この後新婦はすぐにお色直しに向かうので、ウェディングドレス姿での記念撮影はこのタイミングがラストチャンスになります。「白のドレスで家族みんなと撮っておきたい!」などの希望がある場合は、スタッフに伝えてご家族を連れて来てもらいましょう。

新郎中座のエスコート役として呼ばれたお母さん

続いて新郎の中座。エスコート役に選ばれたお母さんへのインタビュー。

お母さんのインタビューで大笑いする新郎

大笑いする二人。表情がどこか似ている気がします。

お母さんと中座する新郎

手をつないで歩くなんて、きっと幼少期以来ですよね。

新郎新婦のいない会場の写真をどれくらい重視するかはカメラマンによる

談笑する男性ゲスト

カメラマンによっては、新郎新婦のいない会場の写真をあまり重視しない人もいます。でも、この時間帯のゲストは意外とリラックスしていることが多いです。後で「みんな楽しんでくれたんだな」と安心できるように、くつろぐゲストの様子もたくさん撮ってもらいましょう。

再入場〜おひらき

再入場する新郎新婦

プロフィールムービーに続いて、新郎新婦の再入場。

再入場する新郎新婦を笑顔で迎える女性ゲスト

迎えるお友達もいい顔。

ゲストと歓談して大笑いする新郎新婦

今回は、ゲストテーブルの数が多くプログラムも盛りだくさんだったので、フォトラウンド(ゲストテーブルを回りながらの記念撮影)はありませんでした。その代わりに各テーブルの間をゆっくりと歩いて、ゲストと言葉を交わしながらの入場となりました。

フォトラウンドを予定している人は、下の記事もご覧ください。

友人スピーチで笑う新郎

ここで、ゲストからのお祝いの言葉。頬がゆるんでいたのは新郎新婦だけでなく…

スピーチで笑う男性ゲスト

同じグループのゲストもやわらかい表情。

披露宴でのムービー上映

ムービーの中では、なんと新婦さんがバンジージャンプに挑戦!

ムービーで笑う新郎新婦

ムービーで笑うゲスト

その肝っ玉に、誰もが驚いていました。

サプライズを始める新郎

ここから新婦へのサプライズのスタート。

サプライズを始めた新郎をキョトンとした表情で見つめる新婦

事態が飲み込めずに、キョトンとする新婦さん。

絵を描く新郎の手元

なんと新郎、この日のために内緒で新婦の絵を描いていました。

スクリーンを見て笑う新郎新婦

スクリーンを見て笑う男性ゲスト

サプライズの絵を受け取る新婦

完成した絵のプレゼント。嬉しそう。

両親に手紙を読む新婦

披露宴はクライマックスへ。新婦さんからご両親へのお手紙。

新婦にマイクを向ける新郎

新婦の手紙に耳を傾けるお父さん

手紙の宛先は、ご両親だけでなく…

新婦の手紙に耳を傾けるお姉さん

お姉さんにも。

記念品を受け取るお母さん

ご両親への記念品の贈呈。

新郎に肩を抱かれるお母さん

新郎に肩を抱かれるお母さんの表情が印象的でした。

記念品を受け取って笑うお父さん

記念品の裏には、こんな表情が隠れていました。

謝辞を述べる新郎

お父さんからのご挨拶に続いて、新郎からのお礼の言葉。

退場する新郎新婦とご両親

めでたく、おひらき。

おひらき後のご両親との記念撮影

ゲストのお見送り前に、両家ご両親との記念撮影。

笑顔でゲストを見送る新婦

一人一人のゲストと言葉を交わしながらのお見送り。

送賓中に笑うお父さん

ホッとしたのはきっと新郎新婦だけじゃないんでしょうね。

おひらき後の共用スペースでのポーズ写真は、事前にホテルと相談しておこう

ヒルトン東京の夜のロケーション撮影

お色直し後の姿でのポーズ写真。披露宴会場フロアのロビーにて。

おひらき後のポーズ写真で、宴会場フロア以外のスポット(1階の螺旋階段など)を希望する場合は、他の新郎新婦との兼ね合いもあるので、必ず事前にホテルと相談しておきましょう。

おひらき後に手を取り合って言葉を交わす新婦と新郎のお母さん

新婦の手をとって感謝の言葉を伝える新郎のお母さん。

(この後の二次会の様子はこちら↓)

(この結婚式のフォトギャラリーはこちら↓)

【写真で解説】ヒルトン東京の結婚式|チャペル ラ・パール挙式

ウェディングフォトグラファーの松元馨(まつもとかおる)です。

今回ご紹介するのは、ヒルトン東京の結婚式です。

1日の流れを写真で追いながら、ヒルトン東京ならではの注意事項や、事前に知っておくべきポイントを持ち込みカメラマン目線でお伝えします。

式場 ヒルトン東京
挙式会場 チャペル ラ・パール
挙式の形 人前式
披露宴会場 菊華の間
二次会会場 ホテルローズガーデン新宿
挙式月 11月上旬

持ち込みカメラマンには、どこまで撮らせてもらえる?

ブライズルームはカメラマン立ち入り禁止ですが、事前にホテルに希望を伝えておくことで、新婦のお支度完了後にブライズルーム入り口そばの大鏡の前で、リップを塗るなどの撮影用の演出をしてもらえます。
ロケーション撮影(ポーズ写真)、挙式リハーサル、親族紹介、挙式、披露宴はしっかり撮らせてもらえます。
持ち込みカメラマンに対しても「二人のためなら」と気持ちよく協力をしてくれるホテルです。

お支度・ロケーション撮影・挙式リハーサル

ヒルトン東京の外観と青空

よく晴れた日の結婚式。

お支度シーンの撮影にはホテルへの事前相談が必要

ブライズルームでベールをつける新婦

ヒルトン東京では、原則としてカメラマンはブライズルームに入れません。「持ち込みカメラマンだからダメ」というよりは、同じ場所で支度を進めている他の新婦さんへの配慮のようです。

お支度シーンを撮りたい場合は、事前にプランナーに相談しておきましょう。新婦の支度がおおかた完了した後に、メイクルーム入り口付近の大きな鏡のあるスペースで、リップを塗るなど撮影のための演出をしてもらえます。

お支度が完了したら、まずはホテルの写真室でスタジオ写真を撮ります。
スナップカメラマンを外注していても、写真室での撮影だけはヒルトン東京の専属カメラマンが行います。

ロケーション撮影について

ヒルトン東京の廊下を歩く新郎新婦

スタジオ写真の後は、ホテル内でのロケーション撮影に出発!

ロケーション撮影とは、ホテル内のスポットを回りながら撮るポーズ写真です。
1階と2階をつなぐ螺旋階段・外光の入るチャペル横のロビー・宴会場フロアロビーなどが主な撮影スポットです。希望のスポットがある場合は、他の新郎新婦との兼ね合いもあるので、事前にプランナーに相談しておきましょう。

ヒルトン東京のクリスマスツリー前の螺旋階段でのロケーション撮影

11月上旬でしたが、1階にはクリスマスツリーが輝いていました。この時期ならではの美しさ。

挙式リハーサルで新婦の手を撮るお父さん

ロケーション撮影後は、チャペル ラ・パールでのリハーサル。新郎新婦に加え、両家のご両親も一緒に参加します。

挙式リハーサルで新郎新婦にカメラを向けるお母さん

バージンロード後方には、カメラを手にしたお母さんの姿が。

挙式(チャペル ラ・パール)

挙式開始前に男の子と目を合わせる男性ゲスト

リハーサル後に、新郎新婦はチャペルを出て控え室へ。入れ替わるように、ゲストがチャペルに入ります。

挙式で入場する新郎

まずは新郎の入場。

新郎の入場中、うつむいて拍手をするお父さん

新郎入場の間、下を向いて拍手をするお父さんを見つめていたお母さんの優しい表情が印象的でした。

ヒルトン東京のチャペルに入場する新婦とお父さん

続いて、新婦の入場。

お母さんにヴェールダウンをしてもらう新婦

お母さんによるベールダウン。ヒルトン東京では後方の扉前ではなく、バージンロードを数メートル進んだ先にある曲がり角のところでベールダウンを行います。

新婦の手を新郎に差し出すお父さん

お父さんから新郎へのバトンタッチ。

人前式で誓いの言葉を読む新郎新婦

人前式ならではの、オリジナルの誓いの言葉を読み上げます。

挙式中に涙をこらえるお母さん
誓いの言葉を読み間違えて笑う新郎新婦

「新郎〇〇」と誓いの言葉の結びに自分の名前を読み上げた新郎さん。続く新婦さんも、うっかり自分の名前に「新郎」とつけてしまいました。一瞬会場が静まり返り、直後にみんなで大笑い。

挙式中に笑うゲスト

チャペルの空気が一気にあたたかくなりました。

人前式中に笑う司会の男性

ハプニングはここで終わらず。新婦さんの間違いに引っ張られたのか、直後に司会の男性も新婦を「新郎」と呼んでしまいました。会場は再び笑い声に包まれます。

挙式中に司会者を指差して笑う新郎新婦

司会の男性に向かって、二人も大笑い。これもきっと、いい思い出ですよね。

指輪交換をする新郎新婦

気をとり直して指輪交換。スッとはまらないこともあるかもしれませんが、あわてずゆっくりで大丈夫です。一つ一つの動作に多少時間がかかっても、見ているゲストは意外と気にならないものですよ。

ベールアップをする新婦新婦

続いて、ベールアップからのウェディングキス。

ウェディングキスを口または頬にする場合は、ゲストの方から新婦の顔がよく見えるように、新郎は右側に顔を傾けましょう。

署名をする新郎

新郎→新婦の順に、証明書に署名をします。

退場する新郎新婦に拍手を送るゲスト

チャペルから退場する新郎新婦

ゲストに見送られての退場。入退場時にバージンロードを紫色に光らせることもできますが、このままの状態を選ぶこともできるようです。

親族紹介

親族紹介をする新郎

挙式後に、ゲストは受付会場へ向かいます。新郎と親族は別室にて親族紹介を行います。今回は、新婦は親族紹介には出席せず、ベールを外すなど披露宴への準備を進めています。

前半はここまで。

(続きの披露宴編はこちら↓)

(この結婚式のフォトギャラリーはこちら↓)

指輪を落としたリングガールの気持ちを考えたことがありますか?

「お嫁さんのお手伝いをするんだよ」とママに言われた。
大事な指輪を運ぶのが、わたしのおしごと。

結婚式が始まった。
みんながわたしを見てる。
知らないお兄さん、お姉さんがいっぱい。
カメラもいっぱい。
ママはどこ?
お顔が見えない。

そのとき、わたしの手から指輪が落ちた。
みんなが笑った。
ドレスのお姉ちゃんの大事な指輪。
転がる指輪を追いかけるわたしを見て、みんながまた笑った。

フラワーガール、リングボーイなどの手伝いを、子どもに頼もうと考えている人へ。
ウェディングフォトグラファーであり、保育士でもある私からのお願いです。

もしうまくできなくても場が和むから大丈夫」なんて言わないでください
大人の心が和むそのとき、「みんなに笑われた」と傷ついている人がいることを忘れないでください。

子どもは「かわいらしい特別な生き物」ではありません。
あなたと同じ「人」です。

大人と同じように、プライドがあります。
失敗したら「どうしよう」と不安になります。
失敗を笑われたら恥ずかしさで顔が熱くなります。

そしてその日が、嫌な思い出としてずっと胸の中に残ります。

子どもに手伝いをお願いするのなら、不安を少しでもやわらげるために、事前にできることをやってあげてください。

  1. 挙式本番中のチャペルの写真を見せて、「ここを歩いて、前にいるおじさんに指輪を渡すんだよ」と事前にイメージをさせてあげてください。当日にリハーサルの時間もありますが、そこにゲストの姿はありません。本番と同じ状況を、前もって子どもに教えてあげてください。
  2. バージンロードを歩く子どもの位置から見て、お母さんがどこにいるのかを知らせてあげてください。子どもが不安そうなら、常に顔が見える場所(バージンロード先の目的地など)にいてもらってください。
  3. 本番中も含め、「やらないという選択肢」も与えてあげてください。そのときに、代わりの役割をどうするかを考えておいてください。

【写真で解説】代官山タブローズの結婚式披露宴

ウェディングフォトグラファーの松元馨(まつもとかおる)です。
今回ご紹介するのは、代官山タブローズの結婚式です。
1日の流れを写真で追いながら、タブローズならではの注意事項を持ち込みカメラマン目線でお伝えします。

持ち込みカメラマンの撮影ルールなど

挙式会場 サレジオ教会(カトリック碑文谷教会)
挙式の形 キリスト教式
披露宴会場 代官山タブローズ
挙式月 9月上旬
持ち込み
ルール
特になし。お支度シーンやポーズ写真の撮影にも気持ちよく協力してもらえました。

※ 今回の結婚式は、タブローズでお支度→サレジオ教会で挙式→タブローズで披露宴という流れでした。
この記事では、タブローズの様子のみご紹介します。

タブローズの内観

開宴前の代官山タブローズの内観

すでにパーティーの準備が整っている披露宴会場。
奥の赤いソファーが高砂です。
この後の新郎新婦のファーストミートは、左手扉外の戸外スペースで行いました。

開宴前のゲストテーブル

ゲストテーブルには、一緒に撮った写真が飾られています。
メッセージカードも嬉しいけど、昔の写真も「懐かしいー!」となって楽しいですよね。

ブライズルームでのお支度

リップを塗る鏡越しの新婦

披露宴会場のすぐそばに、ブライズルームがあります。
きれい。

ベールをつけながら微笑む新婦

メイクさんと位置を確認しながら、ヴェールをつけます。

グローブはメイクさんがはめてくれますが、挙式中は、指輪交換の前に自力で外すことになります。
一度外す練習をしておくと、感覚がつかめますよ。

ブライズルームでベールを下ろす新婦

ヴェールを実際に下ろしてチェック。

ブーケを持って鏡越しに笑う新婦

お支度完了!
新郎とのファーストミートに向かいます。

ファーストミート

ファーストミートの前に緊張で顔を覆う新郎

外では、新婦の到着を待つ新郎の姿が。
「ハァーーーーーー、やばい…」と緊張を隠せない様子。

披露宴会場外のこのスペースには、映り込みやすいガラス扉があちこちにあるので、うっかりガラスに映った新婦の姿を見てしまわないように、新郎の立ち位置をタブローズのスタッフと確認しておきましょう。
せっかくのファーストミートですからね!

ファーストミートで背後から新郎に近く新婦

ちょっとずつ、歩み寄る新婦。

ファーストミート直後に笑う新郎

「オオッ!」

ファーストミートで笑顔で新郎を見つめる新婦

ロケーション撮影(ポーズ写真)

代官山タブローズの中でポーズ写真を撮る新郎新婦

ロケーション撮影とは、会場内の撮影スポットをまわりながら撮る新郎新婦のポース写真です。
披露宴会場内だけでなく、戸外でも撮れます。
この日は、朝の早い時間帯だったので、披露宴会場以外のフロアにも自由に移動して撮影をさせてもらえましたが、時間帯によっては、他フロアでの撮影には制限が出るかもしれません(他のお店が営業していて、一般客が出入りしているため)。
どうしても撮りたい写真がある場合は、あらかじめ見本となる写真をタブローズのプランナーに見せて、相談しておくと安心です。

披露宴(お色直し中座まで)

代官山タブローズの外のベンチで開宴を待つ女性ゲスト

挙式後に、新郎新婦より一足先にサレジオ教会から到着したゲストたち。
受付後に、くつろぎながら開宴を待ちます。
タブローズでは、戸内・戸外のあちこちに、ゲストの待合スペースが用意されています。

代官山タブローズのバーラウンジ

今回の披露宴は、披露宴会場の隣にあるバーラウンジで、ゲストが新郎新婦を迎える形で始まります。
そのままラウンジで全員集合写真を撮り、披露宴会場に移動という流れです。

代官山タブローズのバーラウンジに入場する新郎新婦

開宴の挨拶をする新郎

一言一言を思い出すように、挨拶をする新郎。
聞いているゲストも、ニコニコして耳を傾けていました。

手を叩いて笑う親族

ご親族の姿も。

代官山タブローズのバーラウンジでの集合写真

披露宴が始まる頃には、残念ながら雨が降り出していました。
晴れていれば、戸外のスペースで集合写真を撮ることができるのですが、雨天の場合はこのバーラウンジでの撮影となります。
今回の披露宴がバーラウンジで始まり、その後披露宴会場へ移動という流れになったのも、この集合写真を撮るためでした。
もし集合写真を残したいのなら、天気によって披露宴の流れも変わるので、あらかじめプランナーと相談しておきましょう。

この後、新郎新婦はゲストと一緒に披露宴会場に向かいます。

テーブルに置かれた新婦からのメッセージを読むゲストたち

テーブルに用意されていたメッセージカードを手に取るゲストたち。

代官山タブローズ披露宴での乾杯

ゲストのご発声で、乾杯!

メニュー紹介をするシェフ

会場後方にシェフが立ち、メニューの紹介をしてくれます。

代官山タブローズの料理

お食事と共に、歓談のスタート!

高砂で友人と歓談する新郎新婦

歓談スタート。高砂に集まるゲストたち。
くつろぎながら言葉を交わしていました。

高砂でゲストと記念撮影をする新郎新婦

新郎に触りたくてたまらない。

ゲストと自撮りをする新郎新婦

プロカメラマンだけでなく、ご家族やお友だちにもたくさん撮ってもらうといいですよ。
親しい人にしか撮れない表情が、きっとあるはずです。

スピーチをする新婦友人

ゲストスピーチ。新婦との思い出を紹介するご友人。

友人のスピーチで笑う新婦

いい顔。

スピーチをする女性ゲスト

こちらのご友人は、新婦のおちゃめエピソードを紹介。

友人のスピーチで笑う女性ゲスト

他のゲストも楽しそう。

新婦中座のエスコート役として呼ばれた友人

ここで新婦はお色直しのために中座。エスコート役は、先ほどスピーチをしてくれた2人のお友だち。

新婦中座を拍手で見送るゲストたち

拍手で見送るご親族。

友人と談笑する新郎

ゲストと歓談する新郎。
新婦中座の後は、高砂には新郎1人になります。
こんな風に、主役が気楽にゲストテーブルを回れるのも、アットホームな披露宴のいいところですよね。

新郎と歓談する男性ゲスト

ゲストも楽しんでます。
今回は、新郎はプログラムとしての中座は行わなかったため、お友だちとの歓談をたっぷりと楽しんでいました。

披露宴(おひらきまで)

お色直し後にポーズ写真を撮る新郎新婦

再入場前の新郎新婦。

再入場する新郎新婦

再入場!
一礼のタイミングや進むルートは、キャプテン(会場担当者)が少し前を歩きながら教えてくれます。

テーブルインタビューを受ける男性ゲスト

ここで、各テーブルのゲストへのインタビュー。
司会者の問いかけにゲストが答える形なので、スピーチよりも肩の力を抜いて話せるのがインタビューのいいところ。

ゲストのスピーチに微笑む新郎新婦を笑顔で見つめながら思い出を語る女性ゲスト

新婦のお友だちからも。
いい顔してます。

高砂で手を叩いて笑う新郎新婦

新郎と歓談して大笑いする親族たち

再びご歓談の時間。新郎と言葉を交わして、ガハガハ笑うご親族。
歓談の時間に、新郎新婦も自由に動ける雰囲気の披露宴っていいな、と思いました。
多くの場合、親族席は高砂から遠く離れたところにあるので、きっとご親族も嬉しかったでしょうね。

高砂で新婦と談笑する女性ゲストたち

新婦は、高砂でお友だちとご歓談。

フォトラウンドでゲスト席に向かう新郎新婦の後ろ姿

続いて、フォトラウンド。フォトラウンドとは、新郎新婦がゲストのテーブルを順番にまわり、グループごとに撮影する記念写真です。

ゲスト席にやってきた新婦を見て笑う女性ゲスト

新郎新婦がテーブルにやってくると、この表情。

代官山タブローズでのフォトラウンド

ラウンドフォトを撮影するときには、一部のゲストは席を立って新郎新婦のそばに移動します。
もし足の不自由な方など、移動が難しいゲストがいる場合は、事前にプランナーに伝えておきましょう。

女性ゲストと歓談する新婦

撮影の後には、ゲストとのご歓談。

「ラウンドフォト=記念撮影」というイメージが強いと思いますが、新郎新婦が全てのテーブルのゲストと言葉を交わせる貴重な時間でもあるんです。
この披露宴でも、新郎新婦はゆったりとゲストとのお話を楽しんでいました。

注意が必要なのは、プログラムを詰め込みすぎたタイトなスケジュールの披露宴だと、ラウンドフォト中の歓談がほとんどカットされてしまうということ。
ラウンドフォトの撮影後すぐに、「次のテーブルに行きます!」と促されてしまいます。
ゲストと触れ合う時間をどこに確保するかを考えて、時間に余裕のある進行になるようプランナーと相談しておくといいですよ。

女性ゲストと歓談する新郎

新郎もリラックスしてご歓談。

フォトラウンド中に男性ゲストと談笑する新郎新婦

お礼の挨拶をする新婦

楽しい時間はあっという間。
まずは新婦からのお礼の言葉です。

新婦の挨拶を笑顔でみつめる友人新郎の結びの挨拶

結びに、新郎からのご挨拶。

新郎の挨拶でかわいく笑う男性ゲスト

退場する新郎新婦

拍手に包まれて、新郎新婦の退場。

ゲストを見送る新郎新婦

お見送りは、披露宴会場の隣にあるウェルカムスペースにて。

親族と談笑する新郎新婦

(この結婚式のフォトギャラリーはこちら↓)

「ブライズルーム立ち入り禁止」の式場でお支度シーンを撮る方法

ウェディングフォトグラファーの松元馨(まつもとかおる)です。

持ち込みに厳しい結婚式場や格式の高いホテルの中には、「カメラマンはブライズルーム(お支度部屋)に立ち入り禁止」というルールを設けている場合があります。

でも、そんな式場でもお支度シーンを撮る方法があるんです。

ブライズルームに入れないのなら、「ブライズルーム以外の場所でお支度シーンを撮影する方法」を考えるのがポイントです。

お支度完了後に、ブライズルーム以外の場所に移って撮影する

ブライズルームでベールをつける新婦

ブライズルームでのお支度を一度終えた後に、別の場所に移って「お支度をしている風の写真を撮る」のがこの方法です。
控室など撮影のための場所を確保する必要があるので、事前に式場に協力をお願いしておきましょう。

リップシーンやベールをつけている様子などを残したいのなら、メイクスタッフの協力も必要になります。場所の確保と合わせて式場に相談しておきましょう。

ブライズルームを利用せず、宿泊している客室でお支度をする

リップを塗る新婦

次は、ホテルで結婚式を挙げる人にお勧めの方法です。
ホテルのブライズルームを利用せず、宿泊している自分の部屋(客室)でお支度をすることによって、人の出入りも撮影も自由になります。もちろん、結婚式前夜からの宿泊が必要になります。

ブライズルームで撮れるのはお支度シーンだけではない

ブライズルームで撮影することのできる写真は、お支度シーンの他にも色々あります。
「カメラマンブライズルーム立ち入り禁止」の場合に、それらの写真をどのタイミングで撮ればいいのか。一つ一つ見ていきましょう。

アクセサリー・小物の写真

ベールの上の指輪

アクセサリーや小物類はブライズルームにまとめて置いてあります。ブライズルームにカメラマンが入れない場合でも、アクセサリーをカメラマンに一時的に預けて他の場所で撮ってきてもらうことは可能です。事前に式場・カメラマンの両方に相談しておきましょう。

新郎新婦のポーズ写真

ブライズルームでは、時間に余裕があればシンプルなポーズ写真を撮ることができます。
ポーズ写真の時間はお支度完了後にきちんと別枠で設けてあることが多いのですが、「鏡ごしの写真」のようにブライズルームならではの写真を残したい場合は、同じ環境の別の場所がないかを事前に式場に尋ねておきましょう。

家族との記念写真

お母さんと新婦の記念写真

ブライズルームには家族も出入りできることが多いので、一緒に記念写真を撮れます。

ブライズルームにカメラマンが入れない場合は、他のタイミングを見つけて撮る必要があるのですが、意外とそのタイミングは限られています。
下の記事で、具体的な撮影のタイミングをご紹介しているので、参考にしてください。

【写真で解説】シェラトン都ホテルの結婚式|「四川」での披露宴

ウェディングフォトグラファーの松元馨(まつもとかおる)です。

今回は、シェラトン都ホテルの中華料理「四川」にて、ご親族と親しいご友人を招いての会食を行った新郎新婦をご紹介します。

余興なし歓談メインのアットホームなパーティーを、ゲストにも家族にも楽しんでもらうための新郎新婦のアイデアを、ぜひご覧ください。

(会食前の挙式の様子はこちら↓)

開宴まで

シェラトン都ホテルへの道中

披露宴会場に向かうタクシーの中で笑う新郎新婦

「いっぱい食べるぞー!」の一枚。
ゲストとの歓談を楽しみながら、気兼ねなく食事も楽しめるのが、アットホームな会食のいいところですよね。

ホテルに到着

シェラトン都ホテルで会食会場に向かう新婦とゲスト

新郎新婦もゲストと一緒に、中華料理「四川」に向かいます。

会食

開宴〜乾杯

シェラトン都ホテルの中華料理四川での会食会

会場内は、親族テーブル(手前)と、友人テーブル(奥)の2つに分かれています。
この会食が素敵なのは、2つのテーブルにそれぞれ新郎新婦の席が用意してあるところ。
コース料理が一品進むごとに、新郎新婦は「親族テーブル」→「友人テーブル」→「親族テーブル」と2つのテーブルの間を行き来するため、全てのゲストが新郎新婦との歓談をたっぷり楽しめるのです。
新郎新婦がいない方のテーブルでも、「またしばらくしたら2人が戻ってくる」ということがわかっているので、「後でこんなことを聞いてみようよ!」と盛り上がっていました。

談笑するお母さんたち

両家のお母さん。
一般的な披露宴では、新郎側と新婦側の親族テーブルは遠く離れていますが、両家の家族が同じテーブルで食事を楽しめるのもいいな、と思わされるような表情ですね。

お父さんを笑顔で見つめる新婦

新婦さんもリラックスの表情

グラスに注がれる乾杯酒

注がれる乾杯酒。

乾杯をする新郎新婦とゲストたち

乾杯!

歓談1

席について微笑む新郎新婦

歓談・お食事のスタート。
まずは、親族テーブルにつく新郎新婦。

新郎新婦と談笑する親族

家族が新郎新婦と笑いながら、たっぷり話せる結婚式の形って、中々ないですよね。

テーブルにやってきた新郎新婦を拍手で迎えるゲストたち

2品目の料理に移るタイミングで、新郎新婦は友人テーブルへ。
「待ってました」と言わんばかりに拍手で迎えるお友だち。

新郎を見つめる新婦新婦の後ろ姿

新婦さんが成人式のときに、着たものだそうですよ。

エビチリの大皿を持ってゲストの撮影に応じる新郎新婦

立派なエビが運ばれてきた!
撮影のために、エビを持たされる新郎新婦。
「けっこう重い…」

新郎新婦にカメラを向けるゲストたち

新郎新婦&エビを囲むカメラマンたち。

微笑む新郎新婦談笑する両家の親族新郎新婦と歓談して笑う女性ゲストたち笑う新婦新郎の横顔新婦にお酌をするお父さん

新婦にお酌をするお父さん。
口元がゆるんでます。

ゲストに挨拶をする両家のお母さん

両家のお母さんが、新郎新婦のお友だちにご挨拶。

両家のお母さんと言葉を交わす男性ゲスト

2人のお母さんとゲストとの会話も、和やかな雰囲気でした。

親族と談笑する新郎新婦シェラトン都ホテルの中華料理四川の魚料理

おいしそう・・・

新婦から両親への手紙

歓談中にひっそりと両親に手紙を渡す新婦

ゲストが歓談で盛り上がる中、新婦さんがご両親の元に静かに歩み寄り、手紙を渡しました。

新婦からもらった手紙を早速読み始めるお父さん

手紙を読むお父さん。
お母さんは、「今読んだら泣いちゃうから!」と大事にしまっていました。

お母さんを笑顔で見つめる新郎新婦

手紙を渡した後の新婦さんの表情が、とても優しかった

新婦からもらった手紙をポケットにしまうお父さん

読み終えた手紙を胸ポケットにしまうお父さん。

お酒を口に運ぶお父さん

みんなに注目されて、思わずお酒を一口。

新婦から手紙を受け取った新郎

新郎にも手紙を用意していた新婦さん。

新婦から手紙をもらった新郎の手元

歓談2

家族と歓談して大笑いする新郎新婦新郎と談笑する家族ゲストテーブルで談笑する新郎新婦

再びお友だちのテーブルへ。
のけぞるくらいに笑って過ごすゲストとの時間。

ゲストテーブルでの記念写真

途中で、ゲストとの記念撮影も。

ゲストと談笑する新郎新婦新郎新婦から質問を受けて答えるお兄さん

ピザ屋さんを経営しているという新郎のお兄さん。
みんなでお店の名前をお兄さんに尋ねると…

ピザ屋をググる男性

即座にググる、ゲストたち。

ゲストと談笑する新郎新婦笑う新郎新郎新婦と歓談をして笑う女性ゲストたち笑いながら言葉を交わす新婦とゲスト

結びのご挨拶

おひらきの挨拶をする新郎新婦

楽しい時間はあっという間。
お礼のご挨拶をする新郎新婦。

拍手を受けて微笑む新郎新婦お母さん手作りのリングピローを撮影するゲストたち

ここで、新婦のお母さん手作りのリングピローのご紹介。
「これ手作りなの!?」と驚きの声をあげながらカメラを向けるゲストたち。

席で微笑むお母さん

そんなゲストの姿を、作者のお母さんはやわらかい表情で見つめていました。

おひらき後

ゲストのお見送り

新郎新婦に見送られるゲストたち

新郎新婦と言葉を交わしながら見送られるゲストたち。

記念撮影・ロケーション撮影

シェラトン都ホテルで家族写真を撮る新郎新婦

お店の前で、家族写真。

家族写真撮影中に吹き出す新郎新婦と家族シェラトン都ホテルで手を取り合ってポーズ写真を撮る新郎新婦

2人のロケーション撮影も。
新郎の顔を見るたびに新婦さんが笑うので、そのわけを尋ねてみると…

新郎を指差して笑う新婦

「この人、さっきからずっとあくびを我慢してるんだもん!」

シェラトン都ホテルのシャトルバス前で手を振る新郎新婦

(この結婚式のフォトギャラリーはこちら↓)

【写真で解説】赤坂氷川神社の神前式

ウェディングフォトグラファーの松元馨(まつもとかおる)です。

今回ご紹介するのは、赤坂氷川神社の結婚式です。

1日の流れを写真で追いながら、赤坂氷川神社ならではの注意事項や、事前に知っておくべきポイントを持ち込みカメラマン目線でお伝えします。

挙式会場 赤坂氷川神社
挙式の形 神前式
披露宴会場 シェラトン都ホテル
挙式月 3月中旬

持ち込みカメラマンには、どこまで撮らせてもらえる?

挙式中は修祓(しゅばつ)、祝詞奏上(のりとそうじょう)の間は撮影禁止ですが、持ち込みに限らずカメラマン全体に共通のルールのようです。
お支度の様子、親族紹介、ロケーション撮影(ポーズ写真)もしっかり撮らせてもらえます。

お支度・挙式リハーサル・親族紹介

門越しの赤坂氷川神社の本殿

朝一番、静まり返っている赤坂氷川神社。

挙式のときには、ゲストは本殿向かって右側にある通路から入場。
新郎新婦は、外を歩いて本殿の正面から入場することで、神前式が始まります。
また、神社内でのロケーション撮影(新郎新婦のポーズ写真)や集合写真は、原則として挙式後になります。

着付け室で着付けをする新婦

2階の着付け室でお支度をする新婦さん。
「あれ、新郎さんは?」と尋ねてみると…

赤坂氷川神社の外でスタバのコーヒー片手に微笑む新郎

着物の仕事をしている新郎さん。
なんと、自宅で自力で着てきた!
神社でのお支度の時間が暇で、近くのスタバにいたらしい。

赤坂氷川神社の階段をおりてリハーサルに向かう新郎

リハーサルの時間になると、担当者が着付け室まで迎えに来てくれます。
指輪とリングピローを忘れずに。

赤坂氷川神社のリハーサル室で笑う新郎新婦

リハーサル室にて。
意外とリラックスしてる?

赤坂氷川神社での挙式リハーサル

一つ一つ説明を受けながら、実際にやってみます。
もし本番で忘れてしまっても、その都度そばで声をかけてもらえるので、安心してください。

大広間で親族紹介をする両家親族

大広間での親族紹介。

親族紹介の間も、新郎新婦のリハーサルは続いているため、2人は親族紹介には出席しません。もし、親族紹介の様子よりもリハーサルを最後まで写真に残したい場合は、事前にカメラマンに伝えておきましょう。

大広間で家族写真を撮る新婦家族

紹介後に写真を取り合うご親族。

親族紹介の始まりは巫女さんが促してくれるのですが、いざ紹介が始まると神社の関係者は退室してしまいます。
紹介が終わると、ご親族が顔を見合わせて「終わっちゃったけど、このままここで待ってればいいのかな…?」と戸惑っている姿が時々見られるので、事前に「親族紹介後は挙式の案内があるまで、そのまま待っていれば大丈夫!」と知らせておいてあげると、皆さん安心です。

赤坂氷川神社の本殿に向かうゲストたち

本殿へ向かうゲストたち。
いよいよ挙式です。

挙式

参進(さんしん)

参進開始前に表情が引き締まる新郎

キリッとした表情の新郎。
神社正面の門の外(水でお清めをする場所)から、参進が始まります。

赤坂氷川神社で参進をする新郎新婦

修祓(しゅばつ)・祝詞奏上(のりとそうじょう)※撮影NG

新郎新婦が本殿に入場した後は、斎主によるお祓いなどの儀式が行われます。

この間は撮影禁止となり、三献の儀(三三九度)から再び撮影OKとなります。

三献の儀(さんこんのぎ)

三献の儀で巫女からご神酒を受ける新郎

巫女から御神酒を受けます。
ここから再び撮影開始となります。

盃を口に運ぶ新婦

三献の儀は、新郎新婦が交互に行います。

お酒が飲めないという人は、無理に飲まなくて大丈夫です。
不安であれば、リハーサルのときに担当者に伝えておきましょう。

盃を口に運ぶ新郎

御櫛預けの儀(みくしあずけのぎ)

新婦から櫛を受け取る新郎

赤坂氷川神社ならではの儀式。
新婦の分身とされる櫛(くし)を新郎が受け取り、神前に捧げます。
2人が一体となって結婚生活を歩む、という意味があるそうです。

新婦から受け取った櫛を神前に捧げる新郎

ここで、新郎新婦は奥にある神前に進みます。
2人が神前で儀式を行う間は、カメラマンもこのように奥のスペースに進んで撮影することができます。

神前の新郎新婦を見つめる家族

背中の向こうのご両親

誓詞奉読(せいしほうどく)

誓詞を読み上げる新郎新婦

神様に誓いの言葉を述べます。
赤坂氷川神社のWebサイトで、文面のダウンロードができるので、事前に2人で声を合わせて練習しておくといいでしょう。

新郎新婦による玉串奉奠(たまぐしほうてん)

巫女から玉串を受け取る新郎新婦

玉串を巫女から受け取り、神前に捧げます。

玉串奉天をする新郎新婦

ここまでで、新郎新婦は神前から下がり、元の位置へ。

指輪交換

指輪交換をする新郎新婦

向かい合って指輪交換。

指輪がスッと入らないこともあるかもしれませんが、慌てずにゆっくりで大丈夫です。
一つ一つの動きに多少時間がかかっても、見ている側からはそれほど気にならないものです。

このときにカメラマンは後方から撮影しますが、中央は神様の通り道とされ、とどまることが許されないため、微妙に左右にズレての撮影になります。

媒酌人による玉串奉奠

玉串を神前に捧げる両家のお父さん

続いて、両家の代表者(今回はお父さん)も、神前に進み、玉串を捧げます。

親族結盃(しんぞくけっぱい)

盃に注がれるご神酒

両家を結びつける固めの盃。
順番に注がれていきます。

盃を一斉に口に運ぶ新郎新婦とゲストたち

「おめでとうございます」の声を合図に、盃を口に運びます。

赤坂氷川神社の神職

斎主からの挨拶。

新郎新婦退場

本殿を退場する新郎新婦

新郎新婦に続いて、ご家族やゲストも退場。
そのまま外に出て、集合写真などの記念撮影になります。

集合写真・ロケーション撮影

敷地内での記念撮影は15分間

挙式後に赤坂氷川神社の前でゲストに囲まれる新郎新婦

挙式後に、本堂前で記念撮影ができます。

神社から与えられるこの場所での撮影時間は、「15分間」です。
その時間を「全員集合写真」「家族や友人とのグループ写真」「新郎新婦だけでのポーズ写真」のどれに重点的に時間を振り分けるかは、新郎新婦の希望で決めてOKです。
事前にカメラマンと相談しておくことをオススメします。

赤坂氷川神社の外でポーズ写真を撮る新郎新婦

神社の門の外(公園などがあるエリア)であれば、上でお話した「15分」の制限時間の後も撮影OKのようです。
今回は、本堂前で全員集合写真とグループごとの写真を撮り、その後で門の外に出て新郎新婦2人のポーズ写真という流れでした。

赤坂氷川神社の外で見つめ合う新郎新婦

ホッとした表情の新郎新婦。

赤坂氷川神社での撮影はここまで。
この後2人は、ご親族・ご友人との会食会に向かいます。

(続きはこちら↓)

(この結婚式のフォトギャラリーはこちら↓)

予算オーバー?式場からの後出しの追加料金を避けるために

ウェディングフォトグラファーの松元馨(まつもとかおる)です。

結婚式トラブルで多いのが料金問題。

「当日が近づくにつれて次々と料金が加算され、いつのまにか予算オーバー。最初の見積もりはなんだったの?」という花嫁さんは少なくありません。

その原因は、新郎新婦との成約にこぎつけるまでは「高ランク商品=高額」「低ランク商品=低額」という当たり前の説明を意図的に避け、魅力的な商品をリーズナブルに手に入れられるかのように思い込ませる式場の営業スタイルにあります。

大抵の場合、成約後にプランナーから「以前お伝えした見積もりは実は最低ランクのもので…」と種明かしが始まります。
そこで式場を変えようと思ったら、今度はキャンセル料の請求。

大事なことを事前に式場が教えてくれないのなら、こちらから聞き出すしかありません。

今回は、「結婚式の写真で後から追加されがちな料金と、最初から正確な見積もりをもらうためのポイント」のお話です。

撮影内容に関する追加料金

後出しの追加料金が多い式場にありがちなのが、次のようなケースです。

【成約前の説明】
「挙式・披露宴の撮影で◯万円です」

【成約後の説明】
「メイクシーンも撮りたいのなら+◯万、集合写真も撮りたいのなら+◯万です」

「最初から全部言ってよ!」って感じですよね。
こんな後出しじゃんけんが成立するのは、式場に「どうせ新郎新婦は結婚式の一日の細かい撮影内容なんて知らないでしょ」と思われているから。

ならば、一日を通してどんな撮影があるのかをここで把握してしまいましょう。

結婚式の一日にはこれだけの撮影がある

一般的な結婚式の一日に行われる撮影を、可能な限り細かく分けて書き出したのが以下のリストです。

  • 式場の外観・内観、小物などのアイテム類
  • ブライズルームでのお支度シーン
  • 新郎新婦のポーズ写真(スタジオ)
  • 新郎新婦のポーズ写真(スタジオ外)
  • 親族紹介
  • 親族集合写真
  • 挙式リハーサル
  • 挙式
  • 全員集合写真
  • 披露宴前半(お色直し中座まで)
  • 中座エスコート役との記念写真
  • 新郎新婦のポーズ写真(スタジオ)
  • 披露宴後半
  • フォトラウンド(ゲストとの記念写真)
  • 新郎新婦+両家両親との記念写真
  • ゲストのお見送り
  • 新郎新婦のポーズ写真(スタジオ外)

※ 時系列に並んでいます。式場によって撮影の順番が異なります。

これらの撮影の中で、追加料金がかかるものとそうでないものとを、式場と成約をする前にはっきりさせておきましょう。

式場選びの段階で見積もりをもらったら、撮影内容一覧リスト(ダウンロード可)をプランナーに渡してください。
そして「このリストに書いてある撮影は、全て見積もりに含まれていますか?」と尋ねてみてください。見積もりに含まれていないものが判明したら、再度それらを含めた正確な見積もりを要求しましょう。
さらに、「このリストに載っていないもので当日撮影できる写真はあるか」「このリストの中で元々行なっていない撮影はあるか」の確認もしておきましょう。

スタジオ写真はデータをもらえないため焼き増しにお金がかかる

多くの式場で追加料金が発生するのは、次の三つの撮影です。

  • スタジオでのポーズ写真
  • 親族集合写真
  • 全員集合写真

これらの写真はデータをもらうことができず、プリント済みの写真が皮や厚紙に貼られた状態(台紙という名前の商品)で届けられることが多いです。

データがもらえないということは、コピーができません。
「両親や親戚にあげるためにもう一部ほしい」という場合には、追加料金を払って買い足すことになります。

スタジオ写真のデータがもらえないことに後から気づく花嫁さんが意外と多いです。
撮影内容一覧リストの中で、「データをもらえない写真はどれか」も式場選びの段階で確認しておきましょう。

カメラマンを持ち込む場合には?

式場の専属カメラマンを利用せずに、自分で探した外部カメラマンを持ち込む場合には、更に別の名目の追加料金を請求されることがあります。詳しくは下の記事をご覧ください。